店狭いんですけどメニューだけは数多く
よろしくお願いします。
●お好み焼き屋さん、メニューが多いですね
ああそうですね。
店狭いんですけどメニューだけは数多く。
●おすすめのメニューは
たっぷりがっつり食べたい方はモダン焼き。
軽くと言う方はネギ焼きかな。うん、ネギのスジ。
あともう一つは、このおからのお好み焼きって言うのが有るんですけども、メリケン粉と一緒におからも入ってて、イソフラボンが、女性ホルモンの働きをするとか言って、ちと聞いているんですけども、それで結構、それの、なんて言うの、ファンの方も、うん、結構いらっしゃいます。
やっぱり生きてるタコをそのまま使わないとだめです
●このおからは
良川さんのお豆腐屋さんのおからを使わせていただいてます。
ほぼ100%、このセルバのお店の中で調達して、皆さんのお店のものを利用させていただいてます。
冷蔵庫が店のすぐ外にあるような感じで、その分、新鮮な物をと思ってます。
●タコが好きな方が集まるとか
うちのタコはね。
生の生きてるタコを塩で揉んでもらって、魚屋さんからもらって、それを捌いてますんでね。ほんとの生ダコなんですよ。
だから、湯がいてるタコ入れてるのとはもうまったく食感も違いますんで。
だから、自然となんか、あっこのタコ美味しいわと思って、タコ好きの方がこう来はるんやろね。
自然となんかタコの方が、タコ好きな方多いです。
やっぱり湯がいたタコと生のタコって、もう全く違いますし、生のタコを冷凍して売ってる。取り寄せる言うことも出来るんですけど、それもまったくブーですので。
やっぱり生きてるタコをそのまま使わないとだめです。
だから、市場の中の方ももう小学校の時から一緒に走り回ってた
●ここで育ったそうですね
はい。
ここは以前、ここで今ちょうど25年目に入ったところですけれども、その前が森市場って言う、まあ市場だったんですよね。
そこで私、産まれて、そのまま。
母が食料品店、当時、缶詰とか冷凍食品とか売ってるようなお店をしてたので、私はそこで産まれて、今、現在ここで今、お好み焼き屋を25年目にして、そのまま引継、この場所を引き継いでます。
だから、市場の中の方も、もう小学校の時から一緒に走り回ってた、ケンケンパーしてた友達やったという人が今、皆さん、もう私らぐらいの同世代になってはるから。
今でも、ひろっちゃんとかまさお君とかなんとか言いながら。
まさお君、泉さんがまさお君。
ひろっちゃんはちょっと今、いらっしゃいませんね。
おからの成分の良い物が、煎ることによってもっとこう、良くなるんですて
●おからは下準備をするんですね
はいはい。
鉄板の上に買ってきたおからを広げて、2,30分煎って、粉みたいにしてしまうんです。
それをメリケン粉と同じように粉のようにして、あれだけではつなぎにならないので、メリケン粉も入れてますけども。
おからの成分の良い物が、煎ることによってもっとこう、良くなるんですて。
それはあとで聞いた話なんですけどね。
煎ったおからとそのままのおからとでは、また全然違うらしくて。
それはこの1ヵ月前くらいに、お客さんにどないしてんのん言うて聞かれて、こんなこんな言うて、その方がね。良いらしいよ。言うて教えてもらって。
●普通のおからではだめなんですか
あれを使うとね。ちょっとモクモクする。おからのモクモク感がやっぱり残るんですね。
煎って粉状にしてしまうと、おからって持ち悪いでしょ、だからそのたびにおからを買いに行くわけにも行かないので、煎ってしまって、究極、冷凍するために煎ってみたんですよ。
そしたら、冷凍してしまっても固まらないでサラサラなんです。
おからが、粉状なってます。
だから、それを冷凍室に入れといて、粉の代わりに使う。
そのためにまあ、モクモク感が無くなるのと、保存を利かすために、煎ってみました。
おからねえ、こんなん50円、あ60円かな。まあなんかで売ってるものやから。
まあちょっと手間は掛かってますけども、まあそれだけのものなので、皆さんに喜んでいただければと思って、はい。
普通にしてるお好み焼きより少しちょっと柔らかめ、ふんわりしてるかな
●おからは人気ですか
そうですね。
気がついていただいて注文していただいた方は、必ずそれという方もいらっしゃいますし。
黙って出せば分からないと思います。
おからやねと思って食べたら、普通にしてるお好み焼きより少しちょっと柔らかめ、ふんわりしてるかなと言う。
ふわっとした感じになりますね。
だからそれだけでも、おからの方が良い方もいらっしゃるし。
でも全部それにすると、なんて言うのかな、おからやと言うだけで嫌な方もあるでしょ。なんとなく。
だからもうそれは、普通の方は普通、おっしゃる方だけそういうふうに。
もうこれ全部、自分で設計したんです。鉄板を横向けて
●カウンターは何席ですか
12席です。
●おしゃべりしながら
そうですね。
うちの鉄板、設計の人に初めて設計してもらった時ね。前向いてたんですよ。
何回設計してもらってもね。設計の方は前向けて鉄板置きはんねんね。
私それが嫌なんで、もうこれ全部、自分で設計したんです。鉄板を横向けて。
そしたら、お客さん通る人にも話が出来るし、お客さんにもこっち向いてこっち向いたら話が出来るようにと言うことで今、鉄板は横に向けてあります。
両方にちょっと。
欲深いからね。どっちにもお話しもしてみたいしと思って。
女性のお一人の方も多いですし、カウンターはどうしてもね。一人で座りやすいですね。
テーブルちょっとね。気引けますよね。
ご主人の愚痴とか、まあ奥さんの愚痴とか。いろいろ、いろいろです
●おしゃべりしに来るお客さまが多そうですね
そうですね。それはもう、とても多いです。
●どんなお話しをされるんですか
そうやねえ。どんな話するやろう。
うちの母のこともあって親の介護の話し。
それから、そうやねえ。
女の人とやったら、最近したのは掃除機の話ね。ルンバ言うのあるでしょ。あれの話をその方とはかなりしました。
いろんなことです。いろんなこと。
ご主人の愚痴とか、まあ奥さんの愚痴とか。
いろいろ、いろいろです。
ここが銀色なんとここが黒いのとでは店の雰囲気がやっぱり違いますねんね
●鉄板が綺麗ですね
ありがとうございます。
それはね、ときどき、お客さん少ないんちゃうか、こんな鉄板ねえ言うて言わはるから、いや、これ磨いてたら25年こんな色になってますねん言うて言う話をしたことあるんです。
お好み焼き屋さんて真っ黒やもんね、鉄板ね。
これはやっぱり、はい、あるんです。磨くコツが。
力そんなに要らないんです。ちょっとしたコツです。
金タワシで磨いているだけなんですが、ちょっとしたコツがあるんです。
それはやっぱり、入ってきたときに、ここが銀色なんとここが黒いのとでは店の雰囲気がやっぱり違いますねんね。
そやからやっぱり、ここは銀色にしとかないかんなあと言うのは、こだわりですね。私の。はい。
肉天って言うのが神戸の呼び方なんですけど、一銭洋食のが名前としてはちょっと綺麗でしょ
●一銭洋食と言うのは
あれはねえ、神戸では肉天って言う。肉天言った方が。
そやけどねえ、今やったらね。70代くらい以上のかたでないと、肉天って言う言葉もほとんど知りはらへんと思うんです。
昔、駄菓子屋さんの前に、ちょっとなんて言うんかね。七輪置いて、その上に小っちゃい鉄板を置いて、おばあちゃんが子ども達のためにちょっとおやつみたいなんを作ってたと言うのが原点で。
粉をクレープみたいに薄く溶いたのを鉄板の上に薄く引いて、あとはもう薬味、ネギとか天かすとか桜エビとか、ああ言うもんパラパラパラパラ散らして、その上に卵落として、それをひっくり返して。
だから和風クレープみたいな感じの物です。
京都では一銭洋食言う名前なんです。
京都は一銭洋食が割と多くて、一銭洋食専門のお店もあるんですが、神戸では珍しいと多分思います。
肉天って言うのが神戸の呼び方なんですけど、一銭洋食のが名前としてはちょっと綺麗でしょ。と思って私はこの名前を使わしてもらってます。
ちょっとビールのアテとか、お子さんの小さい人でも粉の薄いのだけやから中入れる物によっては子どもさん小っちゃい方も食べれるし、でもこれ2枚食べると割とそこそこにお腹は満足出来ると思います。
軽いおやつやと思っていただいたら良いですけどね。
あんま小っちゃくってね、お手々出しはったらいかんから、こっちもやっぱり
●お子さまセットもあるんですね
お子さまセットは、小っちゃいお好み焼きにウインナーソーセージの耳が付いて、ほんでお目々がケチャップで、鼻がマヨネーズで。
はい、ウサギの形になってます。
こう丸い顔して、下に、ここに私フレンチポテトをここに置いてたんです。
子どもさんがね。ウサギさんポテトのネックレスしてるって言ってた。
それから、そういうふうに見えるんやなっと思って。
子どもってすごい発想ですね。置くとこ無いからここへ置いてたんです。
そしたらポテトのネックレスしてる言うて言う子がいました。
と、小っちゃいゼリーとジュースとのセットです。
小っちゃいお子さまの方は、奥のなるべく鉄板の無いところにお通しするようにはしてるんですけどね。
大丈夫です。鉄板のが良いです言う方はこちらやけども。
まあ、あんま小っちゃくってね、お手々出しはったらいかんから、こっちもやっぱり。はい。
美味しく食べていただいて居心地の良いお店にしたいな
●こだわりは何ですか
そうですね。お店って言うのは味、もちろん味なんですね。
それとやっぱり居心地なんですね。お客さんにとってはね。
だからまあ、皆さんが100%と言うわけにはいきませんが、美味しく食べていただいて居心地の良いお店にしたいなっと言うのは、もうこの25年、まあそれを自分のあれだと思って頑張ってますけども、そうはなかなか、難しいところです。
それを目指してます。
お客さま言うよりも友達が遊びに来たみたいに、その人たちも
●定休日はいつですか
ええとね。
火曜日が3時までと言うことで、ほぼお休み決まってないんです。
よっぽどの、よっぽどのと言うか、用があるときは不定休で、月に1回か多くて2回くらいの範囲で休ませてはいただいてますけどね。
お客さんとお話しすることも、私のストレス解消にもなってますし。
お客さんがね。だんだんこんなに長くしてると友達の人がたくさんいはるんですね。
そやから友達と喋ってるようなもんで、お客さま言うよりも友達が遊びに来たみたいに、その人たちも。
もう古いお客さんて、なんて言うのかな。お腹いっぱいやねん言いながら入ってくるんですね。
良いよ。入って言うて、奥入って言うて。お水だけの人もあります。
誰か入って来はったら帰るわ言うて。
ありがとうございます。